カモ歴史日記

史跡巡りや戦国考察など

『新雲陽軍実記』内の中井家

 『尼子物語』はやったので、次は『雲陽軍実記』の中の中井家について。

 

 まず、中井という苗字の人物を列挙していくと

・中井駿河守久包

・中井平蔵(平三兵衛)

・中井兵衛*

・中井助右衛門

・中井善左衛門

・中井與次郎

以上6名が登場。(平蔵と平三兵衛と2種類出てきたけど、これは同一と判断)

 ほぼ『尼子物語』と一緒だけど、唯一中井兵衛という人物だけ違う。この人物が登場したのは、1553年の小笠原長雄の救援の時。晴久に同行した者の中に、綱家と久家と兵衛の3人が並んで書かれてる。

 誰こいつ?また新たな人物出てきちゃったよ…。四郎左衛門とか次郎右衛門とは違うよな。誰だろ…。この人物については要研究かな。

 

 あと、『尼子物語』との違いで一番理解できないのが、義久たちの杵築までの同行に中井與次郎はいるのに綱家と久家が消されていること。

 そもそも人数が全然違う。『尼子物語』だと69人とされていたのに、『新雲陽軍実記』では85人になってる。それでいて綱家も久家も含まれてない!何それ!意味わからん!!

 

追記:後日確認したら、新雲陽軍実記には85人中78人しか書かれていないことが判明。その7人の中に助右衛門の名あり。

 

 ちょっともう心が折れそう。雲陽軍実記と陰徳太平記の比較研究した人とかいないかな。その論文とかあるなら読みたい…。何を信用したらいいか、わからなくなってきたもん…。信憑性なら陰徳太平記のが上だと思ってたけど、私にはもう何がなんだかわからないよ…。